筋肉医局が主催するボディコンテスト「筋肉医局祭」を開催いたします。
記念すべき第一回大会は2025年8月24日、日本橋社会教育会館が会場となります。
大会詳細は以下の通りです。
筋肉医局祭 2025

項目 | 大会概要 |
---|---|
日程 | 2025年8月24日(日) |
時間 | 開場:18:15 開演:19:00 |
会場 | 日本橋社会教育会館 8 階 大ホール |
参加条件 | 医師・歯科医師・医学生・歯学生 |
エントリー費 | 医療従事者 11,000 円 医療系学生 5,500 円 (複数部門にエントリーも可。 ) |
エントリー期間 | 2025/4/1 ~ 2025/6/30 |
観客入場料 | 一般 5,500 円 学生 3,300 円 |
チケット | > チケット購入ページ |
※決済後のご返金は致しかねます。
※エントリー方法はこちら
※同時に2部門以上にエントリーする場合、2部門目以降のエントリー費は1部門あたり社会人:8000円、学生:4000円になります。
例)社会人の1部門目が11,000円、同時に別の部門にエントリーで2部門目は8,000円。
→エントリー費の合計19,000円
大会テーマ
- 医療業界内で新たなフィットネス文化を創ろう!
- 医療者としてフィットネス業界を盛り上げよう!
- 東医体で自然に絞れた身体を見せよう!
エントリー方法
筋肉医局祭にエントリーをご希望の方は「エントリーフォーム」より、必要事項を入力の上送信してください。
その後、担当者より参加料金のお支払い方法など、詳細をご案内いたします。
エントリーいただけるカテゴリー
第一回となる筋肉医局祭2025は、大きく分けて以下の3カテゴリーで開催いたします。
- 「ボディメイク」カテゴリー:身体作り
- 「フィットネス」カテゴリー:動ける身体
- 「ダイエット」カテゴリー:体重や体型の変化
「ボディメイク」カテゴリーは大会経験やご職業、性別によってさらに7部門に分かれるため、以下で詳細をご確認ください。
「ボディメイク」カテゴリー
ボディメイクという名称の通り、身体作りに挑む方のためのカテゴリーです。
ご職業によって2種類に分かれます。
▼タップで詳細をご確認いただけます。


「フィットネス」カテゴリー
「フィットネス」カテゴリーは、動ける身体をテーマにしています。
パフォーマンス(実技審査)を通じて、日々の運動習慣や身体機能の高さを評価します。
筋トレだけでなく、スポーツや体力づくりにも積極的に取り組んでいる医師・医学生におすすめです。
※医療従事者はどなたでもご参加いただけます。
▼カテゴリーの詳細は以下をタップしてご覧ください。

「ダイエット」カテゴリー
「ダイエット」カテゴリーは、見た目の変化だけでなく、身体指標の改善度に注目した“プロセス評価型”の部門です。
腹囲・BMI・体重などの数値的な改善と、外見の印象変化を組み合わせて審査を行います。
※医療従事者はどなたでもご参加いただけます。
▼カテゴリーの詳細は以下をタップしてご覧ください。

審査員
阿部 一樹(アベカズキ)

【受賞歴】
- ベストボディジャパン2015関東大会:優勝
- スーパーボディコンテスト2022東京大会:優勝
- APF2024東京大会メンズストリートモデル:優勝
【コメント】
筋肉医局祭の審査員を務められること非常に光栄ですしワクワクしております。審査ではアウトライン、ミッドセクション、バランス、絞り、しっかり見させて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します!
風間賢彦(かざまよしひこ)

【受賞歴】
- 2020年:11タイトル優勝
FWJ(FITNESS WORLD JAPAN)2020
年間最多連勝記録
SUMMER STYLEAWARD 2020
フィジーク部門、スポーツモデル部門2冠達成、プロ契約権利取得
BEST BODY JAPAN:3大会連続優勝
FITNESSSTAR JAPAN:優勝 - 2021年
FWJ(FITNESS WORLD JAPAN):優勝
APF(Asia Physique Federation ):優勝
【コメント】
本大会の審査員として関わらせていただくことを、大変光栄に存じます。私自身も多様な背景を持つ方々の挑戦を応援するコンテストやイベントを主催しており、“人が本気で変わろうとする瞬間”に立ち会うことの尊さを常に感じております。審査においては、これまで数々のボディコンテストで優勝を重ねてきた経験、表面的な優劣だけでなく、そこに至るまでの過程や意志、伝えたいメッセージを丁寧に汲み取り、誠実に評価いたします。一人ひとりの挑戦が社会に新しい価値を生む、その可能性に最大限の敬意を払い、責任ある審査を行ってまいります。
れいな(REINA)

【受賞歴】
- ベストボディジャパン
2020年 ベストボディ部門静岡大会:4位 - サマースタイルアワード
2021年04月ルーキーチャレンジカップ:3位
2022年04月埼玉予選
ビューティーフィットネスモデルクラスショートクラス:2位
2022年9月横浜予選
ビューティーフィットネスモデルクラスショートクラス:2位
2022年12月決勝大会
ビューティーフィットネスモデルクラスショートクラス:1位 - APF
2024年9月H&YO Championships
モノキニクラス:1位、グリッタービキニ:4位
2024年11月Grand Championships
モノキニクラス:4位
【コメント】
これまで選手としてステージに立ち続けてきましたが、今回初めて審査員と携われることを、大変嬉しく思います。
他団体では今年から公認講師としても活動しており、自分自身の選手歴や講師としての経験と目を生かし、公平かつ真剣に審査に臨みます。
日々医療現場に携わっている医療従事者の皆様の、健康的に鍛え上げた身体の審査をできることを楽しみにしております!
ゲスト審査員
しゅんしゅんクリニックP様

【ゲスト審査員コメント】
現役医師芸人のしゅんしゅんクリニックPと申します。シュッ!良い意味でこんな狂った医局があることにびっくりしました。同じ二刀流として真剣に審査をやりつつ、筋肉医者あるあるを一つは持ち帰りたいと思ってまシュッ!
「NEOアラモード」まいかぴ様

【ゲスト審査員コメント】
人生二周目アイドル「NEOアラモード」の担当医兼メンバーのまいかぴです!ア医ドルが本当に推せる筋肉を探しに来ました!!
大会スポンサー様一覧
- 株式会社S&C
- 株式会社メインランドジャパン
- 日本メディカルシステム株式会社
- JUNGLE GYM
- 株式会社東京ミライズ
- 久里浜横井クリニック
- 株式会社アレック
- 医進会
- ShareSweat
- 株式会社フィグメント
- アーモンドクリニック
- ステムリンク
- 勝山ネクステージ株式会社
- VICOLA
- Niw研究会・交流会
- メディライフ(Rife gym)
- 目黒駅前ルアクリニック
株式会社S&C

このたび、筋肉医局祭にスポンサーとして参加できることを、大変光栄に思います。
医療の現場で日々尽力されているドクターをはじめ、医療従事者の方々が自らの健康に真摯に向き合い、鍛錬を重ねる姿は、まさに私たちS&Cの理念と深く重なります。
私たちはこれまで、医師のキャリアを支える転職・採用支援と、健康を支える食事改善サポートの両輪で、医療従事者の皆さまと歩んできました。
この大会が、関わるすべての方々にとって心身ともに充実した挑戦となり、さらなる健康意識の啓発につながることを心より願っております。
今後も、医療と健康を、キャリアと食から支える存在として、皆さまの挑戦とご活躍を応援してまいります。
ホームページ:strength-career.com
株式会社メインランドジャパン

ホームページ:mljp.co.jp
日本メディカルシステム株式会社

ホームページ:jmsys.co.jp
JUNGLE GYM

筋肉医局祭のご開催、誠におめでとうございます。
身体と真摯に向き合う専門職の皆様が一堂に会するこの貴重な機会に、心より敬意を表します。
医療・リハビリ・フィットネスの垣根を越えた学びと交流の場として、本祭がさらなる発展と可能性を広げることを願っております。
私たちHEALTH FIRST株式会社も、「からだのプロ」として地域に根ざした健康支援を続け、共に業界を盛り上げてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ホームページ:junglegym-healthfirst.com
株式会社東京ミライズ

ホームページ:tokyomirais.com
久里浜横井クリニック

日本初の筋肉医師団体「筋肉医局」が主催する『筋肉医局祭』の理念に深く共感し、協賛いたします。医師自らが身体を鍛え、健康を実践し発信するこの取り組みは、医療の信頼性を高めるだけでなく、社会全体の健康意識向上にも大きく貢献するものです。ボディメイクのみならず、生活習慣や身体機能の改善に焦点を当てた本祭が、新しい時代のフィットネス文化を切り開くことを心より期待しています。
ホームページ:kurihama-yokoi-clinic.com
株式会社アレック

医進会
横ロゴ-1024x290.png)
塾長である私自身、筋トレが大好きで、筋トレを通じて人生が本当に豊かになったと実感しています。
そんな“人生を変える力のある筋トレ”という文化を広げようとする筋肉医局祭の挑戦を、心から応援しています!
ホームページ:ishin-kai.tv
ShareSweat

筋肉医局のビジョンはサービスの理念やコンセプトに近いと感じました!特にフィットネス業界に新しい風を吹かせたい同士として、心から筋肉医局を応援しています!
ホームページ:sharesweat.com
株式会社フィグメント

これから長い歴史を刻むであろう筋肉医局の幕開けである記念すべき今大会が大成功を収めることを弊社一同祈念しております。世間が抱く「医師」のイメージを力技で覆し、最近の医師はこんなに面白いのか!と世間を唸らせてください。期待しております!
ホームページ:figment.jp
アーモンドクリニック

筋肉医局祭の開催おめでとうございます!肉体美×医療の新たな分野に協賛させていただけることを光栄に思います。
ホームページ:almond.clinic
ステムリンク株式会社

この度は筋肉医局祭のご開催、誠におめでとうございます!
まずは今大会、掛け声を練習して参加させていただきます!
当日出場される選手の方々、ベストを尽くせるように頑張ってください!
ホームページ:stemlink.co.jp
勝山ネクステージ株式会社

「医師でありながら医療だけではなく、フィットネスや正しい食事によって日本の健康寿命を延ばす。」
というビジョンにとても共感しています
筋肉医局祭の開催を通じて、1人でも多くの人に正しい健康が届きますように!
ホームページ:katsuyama-nextage.com
VICOLA

私たちは「美しさは健康の土台の上に育つもの」と考えています。
だからこそ、医師の皆様が健康のロールモデルとして社会に発信される本コンテストの取り組みに、深く共感しております。
本イベントが、多くの方にとって健康への前向きなきっかけとなることを、心より願っております。
ホームページ:vicola.co.jp
Niw研究会・交流会

筋肉医局祭の開催、心からお祝い申し上げます!
とにかく…阿部先生がすごすぎる!!
身体を本気で診て、動かして、守るだけじゃない。
それを“エンタメ”として届ける発想と実行力に、Your TIME/Niw一同、完全にしびれてます。
真面目と遊び心の融合こそ、未来の医療文化のカギ。
未病に抗う仲間として、これからも一緒に”面白くて本質的な世界”をつくっていけること、楽しみにしています!
メディライフ(Rife gym)

「医療職が健康になることが社会全体の健康意識にも影響を与える。」ということにとても共感しております。
ステージ上で皆様それぞれの「健康」や「作り上げられた身体」を披露されることと思います。そんな素敵な空間を楽しみにしております!
ホームページ:rifegym.jp
目黒駅前ルアクリニック

このたびは、筋肉医局祭という素晴らしい大会に協賛させていただき、心より光栄に思います。
美しく鍛え抜かれた身体には、美容というもうひとつの磨きが加わることで、さらなる輝きを放ちます。
我々は「エレガンス部門」の優勝者へ、美容施術代5万円分を副賞としてご用意いたしました。
皆様の努力と美しさが、心身ともに健やかな未来へとつながることを願っております。ご健闘をお祈りいたします!
ホームページ:lua-clinic.com
協賛企業 募集のお知らせ
筋肉医局では筋肉医局祭の大会運営や活動に賛同してくださる企業を募集しております。
ご興味をお持ちいただけましたら、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
詳細につきまして、折り返し担当者よりご連絡いたします。